2013年11月24日日曜日

2014年春のスタディツアー募集!!

村の幼稚園とアンコールワット

2014年カンボジア・スタディツアーに参加しませんか

  1. 期間 2014年3月5日(水)~10日(月) 4泊6日間
  • 旅行代金 学生;153,000円 社会人;166,000円
  • 上記旅行代金の他に、燃油特別付加運賃・航空保険料・空港施設使用料・カンボジア現地空港税の合計約26,500円
  • カンボジア入国ビザ取得費5,150円~5,650円必要です           
  1. 定員 15名 (最少催行人員 10名)
  2. 申込締切日 2014年1月31日(金)
  3. 問合せ・申込先
  • 旅行企画・実施;㈱ピース・イン・ツアー ℡  03-3207-3690 Fax03-3207-6343
  •  現地プログラム企画;幼い難民を考える会 あいち(CYR-A) ℡  052-623-7413 Fax052-623-7413     E-Mail takagi.cyra@gmail.com
<企画のポイント>
  • 現地で体験交流;村の幼稚園交流・草木染め体験・現地スタッフ交流
  • 安心安全に留意;現地事務所のある旅行社とガイド・CYR現地事務所・会員が同行
  • 健康衛生に留意;ホテル・レストランでの食事中心
  • 観光のお楽しみ;世界遺産アンコールワット遺跡群観光も盛り込み
<日程>

2013年9月30日月曜日

カンボジア・スタディツアー報告

幼い難民を考える会 あいちは、カンボジアスタディツアーを実施いたしました。

  • 期日 2013年9月2日~7日 4泊6日
  • 訪問地 スラムと村の幼稚園・織物研修センター・アンコールワット等観光
  • 参加者 社会人 5名 学生 6名 合計10名
これから画像で報告します。

プノンペン市内 スラムにある幼稚園に訪問しました。
  • プノンペンには、700か所のスラムがあり、子どもたちは劣悪な環境のなかで暮らしています。
  • 参加者と幼稚園児が、歌やシャボン玉遊びで交流しました。

子どもたちは笑顔いっぱいでお姉さんたちにまとわりつきながら、シャボン玉遊びなどに興じていました。しかしその笑顔の裏には厳しい現実があります。毎日食事がとれず、水だけ飲む日もあります。
幼稚園では昼食の給食でひもじさを補うことも大切な仕事です。毎日おなかいっぱい食べて、安全で安心して遊べることを願っています。

交通不便で僻地の教育に光が届かない地域にある、小さな村の幼稚園を訪問しました。
  • 屋根だけのひとつだけの教室
  • 1日3時間程度のカリキュラム
  • 先生は、村の女性の中から選んでトレーニングします
  • 5歳まで子どもたち40名ほど通っています
  • 村にはもっと多くの子どもたちがいますが、親の理解がないので来ません。粘り強く教育の大切さを説得しています。
村のリーダーたちが教育の大切さを理解して、自分たちの子どもたちに教育を受けさせたいという強い気持ちを持っている村につくっています。
  • 3年後は、自分たちで運営するいう約束で支援します
  • 教材遊具や幼稚園運営のやり方を、現地スタッフが指導します
  • 立派な建物の幼稚園をひとつつくるより、その経費で小さな幼稚園を3つも4つもつくった方が多くの子どもたちに教育の機会を提供できます。


村の幼稚園で、子どもたちと一緒に給食体験をしました。
  • この幼稚園は、運営して20年以上になるモデル幼稚園です。
  • ここでは、給食のおばさんが昼食を調理して提供しています。
  • ご飯と具の入ったスープご飯です。おいしいですよ。
  • 給食は有料ですが、貧しい家庭には給食募金を使います。

近くに織物研修センターを運営しています。天然藍染の復元ができるようになりました。
  • 村の女性の自立を支援するため、世界に誇るカンボジア伝統織物の復元と技術の習熟をめざしています。
  • すべて天然染料を使用して染色し、カンボジア独特の織物技法を使っています。
  • 技術を覚えた女性は家で織物を織って生計の足しにしています。

織物を製品化して、プノンペン事務所の店舗「Pidan Khmer」で販売しています。
  • 女性が織った織物を買い上げて、製品化して販売しています。
  • その利益を織物研修センターの運営費や村の女性の織物技術研修にあてています。

2013年7月25日木曜日

豊田市立若林東小学校での布チョッキンWS


豊田市国際交流協会の小学生国際理解教育事業として、7月12日(金)若林東小学校6年生が、みんなで布チョッキンワークショップを体験していただきました。
カンボジアの厳しい子どもたちの現状を学んだあと、女子は人形づくり、男子は布ボールづくり挑戦していただきました。

このささやかな国際協力を通して、国際協力のあり方や自分たちなりにできることがあると理解していただきました。
皆さんがやってくれた人形やボールは、カンボジアの女性たちが完成してカンボジアの幼稚園に届けられます。

CYR-Aメインページに戻る

2013年7月5日金曜日

つながれっとまつり2013で布チョッキンWS


6月29日(土)名古屋市男女平等参画推進センターのつながれっとまつりに参加しました。
「みんなで布チョッキンワークショップ」を開催。

CYR-Aメインページに戻る

2013年6月18日火曜日

有松絞りまつりで織物製品展示販売


6月1日(土)2日(日)有松絞りまつりの期間、名古屋市緑区有松「竹田邸」で、カンボジア織物製品の販売を行いました。
2日間好天に恵まれ、多くの方から買っていただきました。

CYR-Aメインページに戻る

2013年6月8日土曜日

カンボジア・スタディ・ツアー説明会


日時:2013 年6 月15 日 10:00 ~ 12:00
会場:名古屋市市民活動推進センター 集会室
住所:名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークデザインセンタービル6 階
定員:40 名様(先着順)
申込・問合せ先:℡ & Fax 052-623-7413 携帯050-3693-6525 
E-Mail
takagi.cyra@gmail.com(担当:高木)
交通アクセス:地下鉄 栄駅7、8 番出口より徒歩7 分
       地下鉄 矢場町駅5、6 番出口より徒歩5 分
会場案内:
http://www.n-vnpo.city.nagoya.jp/shisetsu/vnpo01.html
     (名古屋市市民活動推進センターホームページ)

催行期間;9/2(月)~9/7(土)4泊6日
旅行代金;198,000円
      (燃油特別付加運賃、航空保険料、空港施設使用料、カンボジア現地空港税が含む)

★企画のポイント★
 現地で体験交流するツアー
    ・カンボジア「村の幼稚園」やスラムの幼稚園での交流・支援活動
    ・子どもたちとの交流:保育業務のお手伝いや遊びやゲームでの交流
    ・現地スタッフやボランティアとの交流
 安心安全に留意
    ・ホテル宿泊
    ・日本語を話す現地ガイドによるご案内
    ・現地事務所がある旅行会社で実施 
    ・CYR プノンペン事務所が対応
 幼い難民を考える会 あいち 会員が同行
 健康・衛生に留意:ホテル・レストランでの食事中心 
 観光のお楽しみ:世界遺産アンコール遺跡群の観光も盛り込み

2013年6月5日水曜日

椙山女学園大学教育学部での布チョッキンWS

5月30日(金)教育学部1年生160名が、みんなで布チョッキンワークショップに挑戦していただきました。カンボジアの子どもたちの厳しい現状を理解し、子どもの健全な成長にはおもちゃで遊ぶことの大切さを学んでいただきました。

このワークショップを通して
  • 自分たちの恵まれた環境への感謝
  • 幼児教育の大切さ
  • こんなささやかな国際協力で、喜んでいただけることへの感動
  • 自分の不要になった布が人形に活かせることの嬉しさ等など
感じ取っていただきました。
ありがとうございました。


2013年6月1日土曜日

CYR-Aカンボジアスタディツアー参加者募集

カンボジアスタディツアー参加者を募集しています。
  1. 期間;9/2(月)~9/7(土) 4泊6日間
  2. 旅行代金;198,000円(燃油特別付加運賃・航空保険料・空港使用料・カンボジア空港税が含まれた価格です)
  3. 旅行企画;株式会社ピース・イン・ツアー 電話 03-3207-3690
  4. 現地プログラム企画;幼い難民を考える会 あいち(CYR-A) 電話052-623-7413
  5. パンフレットは、高木までご連絡ください メールアドレス  takagi.cyra@gmail.com

              

2013年5月21日火曜日

椙山女学園高校人権講座に参加

5月15日((水)椙山女学園高校「人権講座」にお招きいただきました。
幼い子どもたちの人権を守る大切さと人権が損なわれなくするためには教育が大切であることをお話しました。
子どもたちが健全に育つためには、おもちゃを通してのお遊びが大切です。カンボジア公立幼稚園にはおもちゃがほとんどありません。そのため人形をとどける「みんなで布チョッキンワークショップ」体験していただきました。




2013年4月30日火曜日

2013年度総会開催

4月27日(土)幼い難民を考える会 あいちの2013年度総会を開催しました。
本年度は、組織基盤強化のため、Webの構築と資金的に自立するための事業展開、そして名古屋外国語大学現代国際学部国際教養学科とのコラボによる明日に向けた新しい活動のあり方を模索します。

2013年4月10日水曜日

犬山まつりで織物製品展示販売

4月6日(土)7日(日)犬山市の最大のお祭り「犬山まつり」に出店しました。
あいにく2日間とも風雨厳しく、寒くて人出もいまいち、お手伝いの皆さんにもご苦労をおかけしました。
大幅な製品販売目標をたてましたが、残念柄惨敗でした。しかしながら市長さんをはじめお祭り関係者や観光の方々から多くの募金をいただきました。
ありがとうございました。


CYR-Aメインページに戻る

2013年3月27日水曜日

みんなで考えよう国際協力の企画体験

今月23日土曜日にJICA中部で、ちいさな国際協力「みんなで考えよう国際協力の企画体験」を実施しました。

講師は幼い難民を考える会事務局長の峯村さんでした。当日は17名の方に参加していただきました。


カンボジアや村の保育所の現状を学んだあと、グループに分かれて、保育所に最低限必要なものはなにか、どんなことを幼い子どもたちに伝えるべきか話し合いました。また、保育所運営にあたって安い予算でできることや、募金キャンペーンのキャッチフレーズを考えました。そしてそれを最後にグループごとに発表しました。各グループとてもユニークな案がでました。




ここで話し合ったことは、CYRの実際の支援活動の参考になるそうです。
参加していただいたみなさんありがとうございました。



2013年1月27日日曜日

ちいさな国際協力 「みんなで考えよう国際協力の企画体験」


  • カンボジア社会を事例に、国際協力とは何かを学び、NGOの国際協力の企画を体験する。
  • カンボジア・スラムや村の子どもたちの厳しい現状を知り、そこでの支援活動を学ぶ。
  • 特に村の子どもの家を支援するためのファンドレイジングを、みんなで考える。
  • NGOや国際協力に関心のある社会人や学生が、一歩踏み出して活動するためのオリエンテーションとして活用してください。



期日      2013/03/23(土)13:00~15:00 受付;12:30

会場      JICA中部 なごや地球ひろば セミナールーム
         〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-7
         交通アクセス;名古屋駅を南(レジャック方面)へ、
                    笹島の交差点を渡り二つ目の信号次の曲がり角
                    (高架下)を右折、Zepp Nagoya 西側 

         Map

参加定員   30名 先着申込順

申込み方法  E-Mail takagi.cyra@gmail.com
         Fax 052-623-7413 
         配布チラシにて、Faxして下さい

締切り     2013/03/21




CYR-Aメインページに戻る